ニュース

  • TOP
  • ニュース一覧
  • 【8月29日オンライン開催・参加無料】電気代高騰・災害に負けない!中小企業のための脱炭素経営セミナー

2025.07.28
【8月29日オンライン開催・参加無料】電気代高騰・災害に負けない!中小企業のための脱炭素経営セミナー

【8月29日オンライン開催・参加無料】電気代高騰・災害に負けない!中小企業のための脱炭素経営セミナー

〜SBT認定の最短ルートと、事業を守る蓄電池戦略を専門家が徹底解説〜

脱炭素化への対応は、もはや大企業だけの課題ではありません。
サプライチェーン全体で取り組みが求められる中、中小企業にとっても「脱炭素経営」は、未来を勝ち抜くための重要な経営戦略となっています。

一方で、「何から手をつければ良いかわからない」「日々のコスト削減や事業継続で手一杯だ」と感じている皆様も多いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは、中小企業が取り組むべき「SBT認定」の取得方法から、昨今の電気代高騰や自然災害から事業を守るための「蓄電池戦略」まで、すぐに実践できるノウハウを2つのテーマから解説します。

脱炭素経営への第一歩を、この機会に踏み出してみませんか?今回初めてご参加の方でも分かりやすい内容です。

お申し込みはこちらをクリック

このような経営者・ご担当者様におすすめです

  • SBT認定の取得に関心があるが、具体的な進め方がわからない方
  • 脱炭素経営を始めたいが、課題や解決策を知りたい方
  • CO2排出量(Scope1,2,3)の算定や削減方法を具体的に学びたい方
  • 電気代の高騰や災害時の停電対策に有効な手段を探している方
  • 他社の事例を参考に、自社に合った取り組みを見つけたい方
  • 以前のセミナーに参加し、さらに理解を深めたい方

セミナーで得られること

  • 中小企業版SBT認定の取得プロセスと最新情報
  • 電気代高騰や災害停電から事業を守るための、蓄電池導入ロードマップ
  • 専門家による、ここでしか聞けない実践的なノウハウと質疑応答

セミナー開催概要

【タイトル】脱炭素経営セミナー#11
「中小企業版SBT認定取得方法×事業継続のための蓄電池戦略」
【開催日時】2025年8月29日(金) 14:00~15:00
【場所】オンラインセミナー(Zoom)
【定員】あり ※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
【費用】無料
【主催】株式会社ディエスジャパン

お申し込み方法

以下のリンクよりお申し込みください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お申し込みはこちらをクリック

【お問い合わせ】 株式会社ディエスジャパン / セミナー運営事務局
E-mail: fast-carbon@dsj.co.jp