ニュース

  • TOP
  • ニュース一覧
  • 【9/19】関西SBT取得促進・脱炭素ソリューションセミナー開催のお知らせ

2025.07.28
【9/19】関西SBT取得促進・脱炭素ソリューションセミナー開催のお知らせ

【9/19】関西SBT取得促進・脱炭素ソリューションセミナー開催のお知らせ

ディエスジャパンが常務理事を務めるOSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(略称OZCaF)から、関西の企業様の脱炭素経営を後押しするセミナーが開催されます。
本セミナーにはディエスジャパンは登壇いたしません。

【9/19開催】関西SBT取得促進・脱炭素ソリューションセミナー
~SBT取得の重要性と脱炭素計画の実行のためのソリューションご提案紹介~

※会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。

脱炭素化への取り組みは、もはや企業にとって避けては通れない経営課題です。
セミナーでは、国際的な気候変動対策の枠組みであるSBT認定取得の重要性について、専門家が分かりやすく解説します。

以下のリンクよりお申込みください。
関西SBT取得促進・脱炭素ソリューションセミナー お申込みはこちら

弊社がプロジェクトリーダーを務める、OZCaFのCO2見える化チームの2社が登壇しソリューションをご紹介します。

株式会社ミツウロコヴェッセル関西

LPガスや電力、太陽光発電システムなど、エネルギーに関する幅広い事業を展開。
クリーンなエネルギー供給を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。

講演テーマ:「太陽光発電設置目標策定義務化と第七次エネルギー基本計画について」

EMIELD株式会社

企業のSDGsやサステナブル経営を支援するコンサルティング会社。
「社会性」と「経済性」を両立させる事業構築や、社員教育、新規事業開発などをサポートしています。

講演テーマ:「脱炭素は“経営”そのもの。社員が動き出す会社の共通点」

SBT取得にご関心のある企業様、脱炭素経営の具体的な進め方を知りたい企業様にとって、必見のセミナーです。

関西SBT取得促進・脱炭素ソリューションセミナー概要

※本セミナーは会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。

【日時】 2025年9月19日(金) 14:00~16:30
【開催方法 会場またはオンライン(ZOOM)
【会場 おおさかATCグリーンエコプラザ
【定員 会場:50名、オンライン:100名(要申込)
【参加費 無料
【主催】 おおさかATCグリーンエコプラザ実行委員会
【共催】 OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
【後援】関西広域連合

以下のリンクよりお申込みください。
関西SBT取得促進・脱炭素ソリューションセミナー お申込みはこちら
皆様のご参加を心よりお待ちしております。