2025.04.01
常務理事就任のお知らせ:OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
株式会社ディエスジャパンは、2025年4月1日付でOSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(OZCaF)の新たな常務理事に就任いたしましたことをお知らせいたします。
OZCaFは官民共創で脱炭素社会の実現を目的とした団体で、会員数は約3000社です。
OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーションとは?
当社は、1985年の創業以来、「共生社会の実現」を経営理念とし、リユーストナーをはじめとする環境に配慮した製品・サービスを展開してまいりました。
この度の就任は、当社の長年にわたる環境への取り組みと、持続可能な社会の実現に向けた貢献が評価されたものと考えております。
OZCaFでは、大阪における脱炭素社会の実現に向けた様々な事業を推進しており、当社はこれまでの事業活動で培ってきた経験とノウハウを活かし、OZCaFの活動に貢献していく所存です。
今後も、当社のミッションである「人のチカラ」を信じて、より豊かでサステナブルな未来を創造するために、社員一丸となって取り組んでまいります。
OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(OZCaF)のHPでも公表されています。
URL:https://ozcaf.jp/2025/250401dsj/
企業概要
会社名:株式会社ディエスジャパン
代表者 :北條陽子
所在地 :大阪府東大阪市吉田本町3-3-45
設立 :1985年5月1日
事業内容:会社名:株式会社ディエスジャパン
代表者 :北條陽子
所在地 :大阪府東大阪市吉田本町3-3-45
設立 :1985年5月1日
事業内容:トナーカートリッジ・インクリボン BJインク PPCトナー・磁気製品・PPC用紙・専用用紙・
各種プリンター・複合機・LED照明・エアコン・パソコン・周辺機器全般の販売、パソコンリサイクルな
らびにデータ消去業務・プリンター修理
公式サイト:https://www.dsj.co.jp/
公式Facebook :https://www.facebook.com/dsj.co.jp
公式lnstagram :https://www.instagram.com/dsj.co.jp/
「SUSTAINABLEFUTURE 2050」
カーボンニュートラルの実現に寄与する企業としてあり続けるために、自らが「環境負荷フリーの企業になる」ことを宣言するとともに、グリーンハウスガス(GHG)・環境負荷フリーの企業活動を柱とする
「SUSTAINABLEFUTURE 2050」を展開しております。
SUSTAINABLE FUTURE 2050の詳細はhttps://go.dsj.co.jp/sf2050