2025.06.19
【新連載開始のお知らせ】「日本一明るい経済新聞」の連載企画がスタートしました!
この度、ディエスジャパンは、産業情報化新聞社が発行する月刊タブロイド版新聞「日本一明るい経済新聞」とコラボレーションし、連載企画「CO2削減で明るい経済!」をスタートしました。
連載企画の主旨
地球に優しい脱炭素経営で中小企業を元気に!と、日本一明るい経済新聞とディエスジャパンは紙面を通じて中小企業のSDGsの取り組みを応援します。脱炭素経営は省エネ、コストダウン、全社一丸の経営を実現、会社を元気力をさらに高めるプロジェクトでもあります。脱炭素経営で中小企業のパワーを高めます。
第一弾では、株式会社アクト石原様の取り組み事例をご紹介いたします。
株式会社アクト石原
事業内容:包装用、運搬用の木・合成樹脂箱及び、パッキングケースの製造、販売並びに輸出入など
企業サイト:https://www.act-i.co.jp/
2025年5月号(VOL.335)掲載記事(発行日:2025年4月30日)
日本一明るい経済新聞とは?
「日本一明るい経済新聞」は、有限会社産業情報化新聞社が発行する、月刊のタブロイド版新聞です。その名の通り、日本の経済を明るく照らすことを目指し、特に厳しい経済環境の中でも利益を出し、活力あふれる経営を実現している中小企業やベンチャー企業に焦点を当てています。
特徴と内容
この新聞の最大の特徴は、一般的な経済紙が大手企業の動向やマクロ経済の分析に重点を置くのに対し、中小企業の「なぜ、儲かっているのか?」という成功の秘訣を徹底的に深掘りしている点にあります。編集長の竹原信夫氏(元日本工業新聞社)が、年間約500人もの中小企業経営者に直接取材を行い、その生の声を紙面に反映させています。
毎号、約40社の企業のトップから、後継者対策、健康経営、SDGs、ウェルビーイングといった、現代の企業経営において不可欠なテーマに関する具体的な取り組みや成功事例が紹介されます。これにより、読者である中小企業の経営者や関係者は、自社の経営に活かせる具体的なヒントや、困難な状況を乗り越えるための「自信」「やる気」「明るさ」を得ることができます。
多角的な情報発信
「日本一明るい経済新聞」は、紙媒体にとどまらず、多角的な情報発信を行っています。デジタル時代に対応し、noteでのデジタル版マガジンを発行。さらに、MBSラジオでは「日本一明るい経済電波新聞」を放送し、より幅広い層に「明るい経済情報」を届けています。
これらの取り組みを通じて、「日本一明るい経済新聞」は、単なる情報提供にとどまらず、日本の経済を支える中小企業がさらに発展するための羅針盤となり、読者に前向きな経営マインドと活気を提供することを目指しています。
年間購読のお申込み
日本一明るい経済新聞デジタルPDF版(年間購読+2024年01月号-アーカイブ付)
https://shop.kyousou.club/items/90758544
「日本一明るい経済新聞・デジタルPDF版」の期間・人数限定プレゼント企画
「日本一明るい経済新聞・デジタルPDF版」の期間・人数限定プレゼント企画をご案内します。
✅ 通常価格(年間)¥5,000- での販売商品
✅ DX・地域活性・中小企業経営者の成功事例が満載
✅ しかも今回は…98%OFFでプレゼント!
ただし、以下の理由により先着100名様限定とさせていただきます。
・中身に価値があるからこそ、本気で読んでくれる方に届けたい!
・申込み後にシステム設定・サポート等の対応も発生するため割引金額の上限を設けています
注意事項
- 当企画は100名限定の先着制・7月31日(木)までの期間限定です
- 法人の場合は1社1名のみとさせていただきますので代表者の方がお申込みください
- 既に日本一明るい経済新聞(紙面版)を定期購読中の方は対象外となります
- 詳細や申込方法は 個別にお問い合わせフォームより受付しています
▶ ご希望の方は、内容欄に「特別クーポン希望250731」とご記入の上、お申込みください。
クーポン発行の可否は必ず回答させていただきます。
https://kyousou.club/contact/
※クーポンお申込み入力イメージ
お問合せ
運営事務局:ケーエスピー株式会社
〒531-0041 大阪市北区天神橋7-12-14-203
TEL:090-9277-9123(事務局長:宮﨑啓介)
Email:info@kyousou.club
URL:https://www.k-sp.co.jp